メダカの飼育にGEXの「ベストバイオ」と「サイクル」をおススメする理由/生物ろ過における両製品のろ過バクテリアの違いについて解説します

店長メグ
店長メグ

みなさまは、メダカの飼育に市販の「ろ過バクテリア」を使っていますか?

私が初心者の頃は「ろ過バクテリア」の購入はお金もかかるし、なんだか勿体ない気がして、ずっと避けてきました。

でも、メダカが増えるにつれて、管理が行き届かず調子を崩す容器も増え、ポツポツ死に悩むことが増えてきました。

そこで、藁にもすがる思いでバクテリア剤を購入したのが「ベストバイオ」と「サイクル」との出会いです。

そこから順調に飼育できているので、私のお客さまにもおススメをしています。

今回は、市販の「バクテリア剤」について、解説をさせていただきます。

みなさまは、バクテリア剤を使ったことがありますか?

私が初心者の頃は、バクテリア剤って割と高価なので、勿体なくて使っていませんでした。

使うようになった切っ掛けは、飼育容器が増えるにつれて全体の管理が大変になり、少しの油断でポツポツ死が始まることに頭を抱えたからです。

バクテリア剤があれば万全ということではありません。

でも、ろ過バクテリアの自然増に任せていた頃に比べると、ポツポツ死で苦しむことが少なくなりました。

店長メグ
店長メグ

「ちゃんと水槽を立ち上げていますか?」「しっかり種水を使っていますか?」ってお声が聞こえてきそうですが・・・。

【STEP1】バクテリア剤が必要な理由

生物ろ過はバランスの産物で不安定

店長メグ
店長メグ

ろ過バクテリアによる生物ろ過ってバランスの産物で、意外に不安定なことはご存じですか?

ろ過バクテリアは、水槽内の糞や食べ残した餌などの「有機物」を栄養に生きています。

ですから水槽の中には、水槽内の「有機物」で生存できる量のバクテリアだけしか存在できません。

店長メグ
店長メグ

キチンとろ過バクテリアが増えて水質が安定することを、「水槽が立ち上がる」と言います!

分かりやすく言うと、ろ過バクテリアは自然に増殖していきますが、「有機物」を食べ尽くすと栄養不足から餓死が始まり、その増殖は水槽内を綺麗にするのに適した量で頭打ちになります。

店長メグ
店長メグ

私みたいに生体の販売をしていて、メダカの増減が激しい飼育環境では、一度立ち上がった水槽でも、気が付かない間にろ過のバランスが崩れていることが多いんです。

店長メグ
店長メグ

飼育に慣れて、お友達とメダカの交換をするようになると、水槽内のメダカの増減も大きくなりますよね?

そんな時、水が仕上がっているからと過信すると危険ですよ!

水槽内のろ過バクテリアは、現在のメダカの飼育数に対応した量しか存在しません。

そこに、数匹のメダカを混ぜただけでも、ろ過バクテリアは不足がちになります。

ですから、短期間に飼育数が増減するような飼い方をされている方は、水槽が立ち上がっていると過信すると、ポツポツ死に悩まされることがあります。

店長メグ
店長メグ

私は、飼育容器にメダカを追加する時は、必ずろ過バクテリアを添加するようにしています。

それだけで、水の安定感が違いますよ。心の安心感もね!

バクテリア剤は使い過ぎても大丈夫?

例えバクテリアが過剰になっても、多すぎるバクテリアが栄養不足で餓死するだけで、メダカに害はありません。

バクテリアは不足より過剰なくらいが安全なんです。

ですから、バクテリア剤の過剰を心配する必要はありません。

【STEP2】GEXの「ベストバイオ」と「サイクル」の違い

有機物分解菌と硝化菌

店長メグ
店長メグ

違いはすごく簡単で

バクテリアには「糞などをアンモニアに分解する菌」「アンモニアを無害化する菌」がいるんです。

そして、メダカの飼育には、その両方が必要です。

糞などを分解する菌を「有機物分解菌」、アンモニアを分解する菌を「硝化菌」と呼び、前者がベストバイオで後者がサイクルです。

店長メグ
店長メグ

「硝化菌」は「有機物分解菌」にとって餌になります。

だから「有機物分解菌」と「硝化菌」を一緒にボトルに詰めると「硝化菌」は消滅します。

そのため、一般にバクテリア剤は、2種類以上に分けて販売されています。

私は価格と入手性の良さから、JEXさんの「ベストバイオ」「サイクル」を愛用しています。

店長メグ
店長メグ

飼育水の白濁り対策には、ベストバイオが最適です!

店長メグ
店長メグ

もっと詳細に「ろ過バクテリア」について知りたい方は、以下の記事をご参照ください。

店長メグ
店長メグ

最後に私が使用している「ろ過装置」を紹介します。

テトラのVAX60は、ろ過力が高い大型の外部フィルターなのに、水流がとても優しくてメダカ飼育にも安心です。

最後に

ここまで、市販の「バクテリア剤」について解説をさせていただきましたがいかがでしたか?

ろ過バクテリアは、自然に増えるものなので「バクテリア剤は不要!」というご意見も多く聞かれます。

確かに、しっかり水槽を立ち上げて、メダカの数の増減がなければ、それでも良いのかもしれません。

ですが、メダカは子どもも増えますし、屋外飼育ゆえに豪雨などのトラブルで、大幅な水換えをすることも多いです。

そのような時、市販の「バクテリア剤」を準備していると、とても安心です。

これを機会に、みなさまも是非ご活用ください。

この記事がみなさまのお役に立てると嬉しいです。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。