CATEGORY

雑貨屋SUN&めだか屋SUN

雑貨屋SUN&めだか屋SUN

オフラインのためランキングが表示できません

 

  • 2024-04-24
  • 2024-04-24

【すごく簡単!】メダカの稚魚(針子)の餌には自分で採取・培養(増やせる)できるミジンコ(オオミジンコ・タマミジンコ)がおススメの理由と餌の種類や水温管理など繁殖方法を解説します

メダカの稚魚の餌でよく聞かれる「ミジンコ」 みなさまの中でも、「ミジンコ」が気になっている方も多いのではないでしょうか? でも調べてみると、稚魚の成長にすごく良さそうだけど、増やしている最中に全滅したとか、育て方が難しいとか、そんな記事がたくさんあって、なかなかチャレンジできずにいる方も多いのではあ […]

  • 2023-12-04
  • 2024-03-28

メダカの冬の室内ヒーターなし飼育と冬場の給餌(含餌切り)と水換え/室内で電気代を節約して安全に越冬(冬眠)してもらう方法

冬のメダカの室内飼育は、観賞魚用ヒーターを使うもの。 そう思われている方も、多いのではないでしょうか? 確かに、年中メダカが元気に泳ぐ姿を楽しむためには、観賞魚用ヒーターが必要です。 でも、電気代が高騰する昨今。 春まで無加温で冬眠してもらうのも、一つの選択肢ではないでしょうか? 今回は、私が実践し […]

  • 2023-09-09
  • 2024-04-23

メダカの空腹のサインで餌やりのタイミングは把握できる?飽和給餌ってなに?季節ごとの対応と対策(餌の量・回数の目安/何を食べさせるか)と餌の与え方・切り方など給餌方法と対処方を徹底解説

様々なサイトを見ていると、1日のメダカの餌の回数は1回だったり2回だったり。 おススメの餌の回数は、サイトによってバラバラ。 いったいどれくらいが正解なのでしょうか? 私も、メダカを飼育し始めたばかりの頃、どれくらい餌を与えたら良いものか試行錯誤の日々でした。 今では、活き餌も含めて1日3回以上が普 […]

  • 2023-09-01
  • 2024-04-10

私の落ちないメダカの室内飼育と水換えの方法/メダカの屋内水槽飼育でスポンジフィルターは最強のおすすめ/成魚飼育も針子(稚魚)も完全網羅

メダカの室内飼育は難しいというのが定説だと思います。 でも、私の飼育場では今年(2023年)の夏は室内でほぼメダカは落ちていません。 今までの積み重ねもありますが、今年新たに始めたこともあります。 この内容がきっと皆さまのお役に立てると思います。 (自己責任にはなりますが)これを実践していただければ […]

  • 2023-06-30
  • 2024-04-22

夏のメダカの屋外飼育(外飼い)と暑さと水温管理と日陰対策/真夏に突然落ちる原因や環境変化への適応とエアレーションによる酸素供給の必要性/おススメの飼育容器などについて解説

せっかく辛い梅雨を乗り切ったのに、夏の暑さでメダカが落ちてしまっては悲しすぎますよね。 私も、お店を始めたばかりの頃は、設備が整っておらず、店頭の床がコンクリートだったので、水温はうなぎ上りで、水温が30℃を超えるのも日常茶飯事でした。 そうすると、起きるのが容器まるごと全滅の大惨事です。 今回はそ […]

  • 2023-06-08
  • 2024-04-05

メダカの針子(赤ちゃん)にブラインシュリンプはいつから与えたらいいですか?

観賞魚の稚魚の餌の王道といっても過言でないのが「ブラインシュリンプ」ですよね? どんな「活き餌」よりも断トツに「栄養化」が高いのが魅力です。 でも「ブラインシュリンプ」っていつ頃から針子(赤ちゃん)に与えてよいのでしょうか? 今回はこの疑問について回答していきたいと思います。 メダカの針子にいつから […]

  • 2023-06-06
  • 2024-04-02

室内飼育でメダカの水換えは毎日しないといけないの?水換タイミングの見極め方!全部換えるの?やり方は?

室内飼育で水換えは毎日しないといけないの? メダカは水の汚れに強いので、例え水が汚くても数日は元気に泳ぎ回ってくれます。 そのため、メダカが元気がないと気が付いた時には、既に致命傷までダメージを負っていることが多いです。 それを防ぐため、勘ではなく試薬を用いた確実な検査をおススメしています。 リンク […]

  • 2023-05-28
  • 2024-04-22

【梅雨対策の重要性】なぜ梅雨に産卵が止まり病気が増えるのか?雨の時期の危険性とメダカの病気予防と落ちやすい理由を解説

みなさまはメダカの梅雨対策を何かやっていますか? 梅雨の大雨でメダカが流されては大変なので、さすがに何もしていない方はいないと思っていまうすがいかがでしょうか? 私も飼育し始めの頃は、川に泳ぐ魚が雨に負けるはずはないじゃんって、雨を軽視していました。 それが途中から、すのこを置くようになり、簾を置く […]

  • 2023-05-26
  • 2024-04-23

【初心者必見】メダカの病気の治療方法(治し方)/薬浴(治療薬)と塩浴(塩水浴)など治療法と治療中のポイントについて解説/尾ぐされ病・ミズカビ病・白点病・痩せ細り病・松かさ病などの症状別対処法

①なんだか元気がない時 ②なんとなく病気っぽい時 ③輸送後に餌の食いが良くなくて、しばらく待っても回復の兆しが見られない時など・・・ 【STEP1】そもそもメダカの塩浴治療ってなに? メダカの体内の塩分濃度は約0.9%程度だと言われています。 つまり、周りの水よりもメダカの体内の塩分濃度の方が高いん […]

  • 2023-05-24
  • 2024-04-23

メダカの針子(赤ちゃん)が水槽の底ばかりいるときは危険ですか?もしかすると死んでしまう寸前かもしれません/餌の与え方や環境設定・水換え頻度・適温設定など解説

メダカの針子(赤ちゃん)水槽の底の方にばかりいるときは危険ですか? 恐らく原因は栄養不足からくる餓死の前兆です 孵化後数日は別ですが、水温が20℃以上あるのに針子の動きが悪い、水槽の底に潜っている時間が長いなどの症状は典型的に針子が弱っている症状です。 元気な針子は、水面を泳ぎ回って餌を探し回ってい […]