CATEGORY

メダカの飼育方法について

  • 2024-11-19
  • 2024-11-21

【冬の寒波で凍る前に】冬のメダカ水槽の水温維持・氷対策と寒い日が続いて凍結した後に屋外水槽やビオトープで必ず行う確認事項と冬のメダカの飼育方法について

みなさま、寒さが本格的になってきそうですが、冬のメダカ飼育の準備は万全ですか? 寒さが厳しくなると、メダカの外飼い水槽でも、ビオトープでも、水が凍るような強烈な寒波が到来します。 まだ、気温が10℃前後までは、寒いといっても水が凍る程ではないので、メダカ達も静かに水槽の底で眠っています。 基本的に冬 […]

  • 2023-09-09
  • 2024-11-22

メダカの空腹サインで餌やり頻度や時期を把握できるの?メダカが卵を産む時期や稚魚・針子のエサは何回がいいの?梅雨や大雨で餌を食べない時期や季節ごとの餌の回数について解説

様々なメダカの飼育書籍やWebサイトを見ていると、メダカの1日の餌の回数は1回だったり2回だったり。 ブログなどでもおすすめしているメダカの餌の回数は、各サイトによってバラバラ。 いったいメダカや針子のエサの回数は何回くらいが正解なのでしょうか? そしてメダカにも空腹サインや満腹サインがあるのでしょ […]

  • 2023-06-30
  • 2024-07-29

夏のメダカの屋外飼育の暑さ対策と水温管理と日陰の作り方/夏の突然死(全滅)の原因や水の温度管理とエアレーションの必要性におすすめの水槽の色や大きさを解説

みなさま、メダ活は順調ですか? 私が、お店を始めたばかりの頃は、今ほど日除けの設備が整っておらず、店頭の床がコンクリートだったこともあり、水温がうなぎ上りで、30℃を超えるのも日常茶飯事でした。 そうすると起きるのが、水槽まるごと突然死の大惨事です。 せっかく辛い梅雨を乗り切ったのに、この夏の暑さで […]

  • 2023-05-28
  • 2024-07-08

【梅雨対策の重要性】なぜ梅雨に産卵が止まり病気が増えるのか?雨の危険性と病気の予防方法・アンモニアの害や雨でメダカが落ちやすい理由を解説

例外もあると思いますが、殆どの愛好家の方が、特に長雨の時期はハウスや屋根を作ったり、波板で蓋をして雨対策を行っているようです。 みなさまはメダカの梅雨対策を何かやっていますか? 梅雨の大雨で、メダカが流されてしまっては大変ですよね? 私も、メダカの飼育を始めたばかりの頃、川を泳ぐ魚が雨に負けるはずは […]

  • 2023-05-10
  • 2024-08-28

【梅雨から夏の夕立までの雨対策】私が雨の日に屋外飼育のメダカに餌やりをしない理由/消化不良や雨に降り込みよる水温・phショック対策/水槽の水質悪化を回避するための餌の与え方や頻度とタイミングについて

波板の有効性について 雨が降り込んだ際の水温変化とメダカへの悪影響 メダカの飼育に高い水温と日光が欠かせないのですが、夏の西日がきつい日に水温が35℃を超えてくると、さすがにメダカの体調が心配なので、日除けなど高い水温対策が必要になります。 季節や地域にもよりますが、春から秋にかけての雨の水温は、陸 […]

  • 2023-05-01
  • 2024-11-26

【実験結果付き】春や秋の朝夕が冷える時期のメダカ飼育水槽に発泡スチロール容器を使うと水温が上がらずに冷た過ぎる可能性も!白い水槽と黒い水槽の差も検証/稚魚や針子の飼い方に悪影響がでる断熱効果の罠とは

みなさまは、春先のメダカや針子の飼育には、どんな水槽を使用していますか? 私は、メダカの体外光を伸ばすために白い水槽を使うことが多いのですが、春先に限っては白い水槽と言っても、発泡スチロール製の水槽は使用しないようにしています。 理由は、私なりの分析結果が根拠なるのですが、朝夕が冷える時期は発泡スチ […]

  • 2023-04-14
  • 2024-09-25

メダカの稚魚飼育でメリットだらけの白い水槽を使わない選択はない!幹之メダカなどの体外光とヒレ長メダカのヒレ成長におすすめな白い水槽を使うメリットと黒や透明(クリア)水槽との使い分など飼い方のコツについて

みなさまは、メダカの飼育に何色の水槽を使用していますか? 私がメダカ飼育を始めた頃は、みなさん口を揃えて、メダカの飼育は「黒い水槽が基本」と仰っていました。 最近の私はというと、ほぼ白や透明の水槽でメダカの稚魚を飼育するようになりました。 では、メダカの稚魚飼育で白い水槽を使うと、どんなメリットがあ […]

  • 2023-02-14
  • 2024-08-07

メダカ飼育で大切な水合わせの必要性と水温やph変化管理の大切さと注意点・水合わせ時間の目安・具体的な水の合わせ方などについて解説

メダカの飼育をしていると、よく聞く言葉”水合わせ”。 なんとなく意味はつかめるものの、具体的にどうしたらいいの?と聞かれると不安になる方も多いのではないでしょうか? 私も初心者の頃は「メダカを買ってきたら、袋ごと水槽に浮かせて30分くらい待てばいいのね?」程度の認識でした。 メダカの飼育に限らず、観 […]

  • 2023-02-13
  • 2024-07-12

メダカのベアタンク(砂利などを敷かない水槽)飼育のメリットと注意点/水質や環境を改善し病気を予防するためのろ過バクテリアやフィルターの活用方法と水換えの頻度について解説

みなさまベアタンク飼育をご存じですか。 生体以外に、砂利などの底床を含め、投げ込み式のろ過フィルター以外に、何も入れずに飼育する飼育方法です。 糞や食べ残しが掃除しやすいので、主に水質管理が難しい(水にうるさい)魚種を飼育する時に用いられる飼育方法ですが、メダカ飼育でもベアタンクの方は多いのではない […]

  • 2023-01-31
  • 2024-11-27

メダカが冬の凍る氷の下で生き残れる理由/なぜ屋外で冬越しするメダカは水槽の底に潜るのか?発泡スチロール水槽は必要か?屋外飼育(外飼い)水槽やビオトープの防寒対策と越冬用の冬越し容器の選び方を解説

(c)katy.shot – 画像素材 PIXTA – (c)katy.shot – 画像素材 PIXTA – (c)katy.shot – 画像素材 PIXTA – 真冬でメダカの水槽やビオトープに氷が張るような寒さでも、私た […]