メダカの稚魚や針子の生き餌にはミジンコが最適!ミジンコを生き餌に使うメリットやクロレラと手作り培養水槽を使った増やし方・赤ちゃんとの共生方法など解説

店長メグ
店長メグ

みなさま、メダカの稚魚の生き餌に「ミジンコ」が最適って聞いたことありますか?

店長メグ
店長メグ

ミジンコが良いとは聞いたことがあるけど、なんだか難しそうだなとか

店長メグ
店長メグ

生き餌ってブリーダーさんだけの特別な餌でしょ?みたいに思っていませんか?

店長メグ
店長メグ

「ミジンコ」ってとても便利で身近な存在なんですよ。

店長メグ
店長メグ

「ミジンコ」は環境を整えてあげると、水槽の中でドンドン増えてくれます。

店長メグ
店長メグ

それに、水槽の中で食べ残されても、そのままメダカと共生してくれるので、過剰に与えても腐って水を汚すことがありません。

店長メグ
店長メグ

「ミジンコ」をコントロールできるようになると、メダカの稚魚飼育が凄く楽になるんですよ!

メダカの稚魚(針子)の餌に「ミジンコ」が最適って聞いたことありますか?

「ミジンコ」は培養のコツをつかむと、水槽の中でドンドン増えてくれるので便利です。

安定してミジンコの培養をコントロールできるようになると、餌の選択を悩む必要がなくなり、稚魚の成長も早くなるので、稚魚飼育が凄く楽になります。

今回はとても便利な「ミジンコ」の増やし方や、メダカへの与え方から、ご自身で自作できる簡単なミジンコ培養水槽の作り方までを解説をさせていただきます。

店長メグ
店長メグ

いつもは、以下のリンクにあるように、メダカの稚魚のパーフェクトフードとして「ゾウリムシ」をご紹介させていただいています。

店長メグ
店長メグ

この綿ぼこりのようなものが、ゾウリムシです。

私が増やしたゾウリムシ
店長メグ
店長メグ

メダカは、泳ぎ回るミジンコを追いかけるのが大好きです。

店長メグ
店長メグ

やっぱりゾウリムシよりも、元気に泳ぎ回るミジンコの方が、メダカの狩猟本能が刺激されるのかも!?

店長メグ
店長メグ

少し残酷な話ですが・・・

大きいミジンコ(大人のオオミジンコ)はメダカの稚魚の口に入らないので、捕食されることなく水中で生き残ります。

そして、大人のミジンコから産まれる、子どものミジンコだけが稚魚の餌になります。

つまり、ミジンコの培養をコントロールできるようになると、大人のミジンコは天然の自動餌やり機になり、稚魚の成長が飛躍的に促進されます。

針子(稚魚)の育て方の記事でも解説しましたが、稚魚の死因のNo.1は餓死です。

自動餌やり機状態のミジンコは、メダカの稚魚を育てるうえで、理想的な餌やり方法になります。

店長メグ
店長メグ

ボトルの中の粒々が、オオミジンコです。

店長メグ
店長メグ

ミジンコの培養餌に生クロレラを使えば、数日でもここまで増えますよ!

店長メグ
店長メグ

ミジンコと稚魚の共生に成功すると、しばらく餌の面でお手入れいらずになるので便利です。

店長メグ
店長メグ

余談ですが、少々の手間よりも栄養価が優先でしたら、ブラインシュリンプの方が効果的です。

店長メグ
店長メグ

ブラインシュリンプについては、以下のリンクをご参照ください。

タイトルバナー

いつも針子におすすめはゾウリムシなのに、なぜ今日はミジンコ推しなの!?

店長メグ
店長メグ

なぜ、いつもはミジンコでなくゾウリムシを推奨しているの?と思いませんか。

理由は簡単で、ゾウリムシの方が手間が掛からないからです。

ミジンコは、油断して水換えや間引きをサボっていると、あっと言う間に全滅してしまいます。

その気まぐれな感じが、ミジンコの扱いにくさになります。

逆に、ゾウリムシは毎日のルーティンを繰り返せば、誰でも簡単に培養できるため、仕事や家事で忙しい方は、ゾウリムシが簡単で便利です。

ただ、栄養価で比較すると、ブラインシュリンプ>>>ミジンコ>>ゾウリムシとなりますので、その面ではミジンコがゾウリムシに勝ります。

そこがミジンコの魅力です。

店長メグ
店長メグ

今回ミジンコをご紹介する理由は、ゾウリムシに比べて栄養価が高いからです。

店長メグ
店長メグ

ただし、私の経験上、孵化後2週間未満の針子にオオミジンコを与えても、あまり良い結果になりません。

店長メグ
店長メグ

最初の2週間はゾウリムシやブラインシュリンプの方が安心です。

タイトルバナー

具体的なミジンコの増やし方について

店長メグ
店長メグ

ミジンコの育て方はすごく単純です。

ミジンコの培養は、カルキ抜きした水に、ミジンコと餌になるもの(生クロレラなど)を入れるだけです。

※ミジンコの餌は様々ありますが、私は「生クロレラ」が一番だと思います。

エアレーションは賛成意見・反対意見がありますが、私は水面付近で極弱くエアレーションをしています。

それだけでミジンコは増えていくので、増えてきたら間引いてメダカに与えてください。

※ミジンコは、増え過ぎると逆に全滅しやすくなります。

ですから、勿体な気がしても、定期的に間引いてください。

店長メグ
店長メグ

ここまでは、ミジンコの増やし方が難しそうに書いてきましたが、それは毎日シェイクするだけのゾウリムシに比べての話です。

店長メグ
店長メグ

やってみると、割と簡単ですから、ご安心ください。

店長メグ
店長メグ

可能な限り2日に1回、ミジンコを網で掬ってあげて、しっかり換水することが増やし方のコツです。

店長メグ
店長メグ

虫っぽくて強そうに見えるミジンコですが、水質悪化は苦手なんです。

ミジンコを与えると、メダカたちは争うように捕食します。

稚魚も小さいなりに、ずっとミジンコを追い回します。

きっと、ミジンコを追いながら、産まれたての子ミジンコを狙ってるのかな?って思っちゃいます。

手作りのミジンコ培養容器

手作りのミジンコ培養水槽の作り方

手作りのミジンコ培養容器
店長メグ
店長メグ

これは、私がオリジナルで作ったミジンコ繁殖水槽です。

店長メグ
店長メグ

上からグリーンウォーターか生クロレラを注いで、下からミジンコと糞や傷んだクロレラを排出する仕組みです。

ベースのボトルはDaisoさんで販売しています。

私は蓋に穴をあけて、内部にエアホースをいれて軽くエアレーションしています。

店長メグ
店長メグ

先ほども書きましたが、ミジンコにエアレーションは良くないというお声もあります。

店長メグ
店長メグ

私は、経験的にエアレーションする方が調子がいいので、ごく弱くエアレーションをかけて培養しています。

店長メグ
店長メグ

エアレーションで破裂しないように、空気排出用の穴もあけてくださいね!

店長メグ
店長メグ

最新版では、できるだけエアレーションで攪拌されないように、ストーンが水面付近になるよう取り付けています。

店長メグ
店長メグ

増えたミジンコの採取は、こんな感じで2日に1回行っています。

店長メグ
店長メグ

穴あけに使う道具はこれだけ。

店長メグ
店長メグ

ドリルがなくても、こうやってビット手で持って穴をあけることができます。

buckteeth shop 楽天市場店
¥1,034 (2024/11/14 17:13時点 | 楽天市場調べ)
店長メグ
店長メグ

ミジンコの培養くらいであれば、このような安価なエアバルブでも問題ないと思います。

店長メグ
店長メグ

私も、安いし錆びないので屋外で多用しています。

タイトルバナー

ミジンコの餌は何がおすすめですか?

店長メグ
店長メグ

ミジンコの餌としてよく紹介されているものは以下です。

グリーンウォーター

生クロレラ

PSB

エビオス

ゾウリムシ

むっくりワークなどミジンコ専用の餌

鶏糞

店長メグ
店長メグ

聞きなれないものは、ここにリンクを載せておきますね。

店長メグ
店長メグ

ムックリワークはコスパが良くて人気です。

店長メグ
店長メグ

でも経験上、爆殖が期待できるのはダントツ「生クロレラ」です!

店長メグ
店長メグ

鶏糞は効果があるのですが、かなりの匂いがするので、住宅地での使用はおすすめしません!

ほんだ農場楽天市場店
¥2,000 (2024/07/29 11:57時点 | 楽天市場調べ)
店長メグ
店長メグ

可能であれば、ミジンコの餌には天然の「グリーンウォーター」が最適だと思っています。

店長メグ
店長メグ

ただ、入手の容易さで市販の物を選ぶなら「生クロレラ」が一番だと思います。

グリーンウォーターのイメージ
charm 楽天市場店
¥810 (2024/11/30 14:45時点 | 楽天市場調べ)

自作のミジンコ培養容器に、植物プランクトンで緑色に変化した飼育水(グリーンウォーター)を注いで、ミジンコが植物プランクトンを食べて色が薄くなったら、水を抜いて飼育水を追加していく感じで与えます。

ミジンコは過密になったり水が汚れると全滅しますので、定期的に増えたミジンコを間引き、2日に1回の換水を励行してください。

店長メグ
店長メグ

冬など「グリーンウォーター」が手に入らない時期は、仕方がないので「生クロレラ」を使っています。

店長メグ
店長メグ

ただ「生クロレラ」は沈殿して、水質を悪化させる印象があります。

店長メグ
店長メグ

ですから、ミジンコの餌に「生クロレラ」を使う場合は、まめな水換えを欠かさないでくださいね!

生クロレラの使用量は、やや色付く程度が私の中の適量です。

何事も入れすぎは禁物です。ご注意ください。

グリーンウォーターを自家栽培している様子

ミジンコの餌として「PSB」「エビオス錠」「ゾウリムシ」については、様々なご意見があるようです。

私の経験では「エビオス錠」を溶かした水は、かなりアンモニアが出るのでリスクがあります。

ですから「エビオス錠」を使用する場合は、必ず選別網やろ紙で、水を濾し取ってから与えてください。

個人的な感想を言えば、爆発的な増え方を狙うなら「生クロレラ」一択だと思います。

サンドラッグe-shop
¥1,969 (2024/11/30 02:39時点 | 楽天市場調べ)
店長メグ
店長メグ

これは、私が増やしたPSBです。

私が増やしたPSB
店長メグ
店長メグ

価格は少し高めですが、確実にミジンコを増やしたい場合は、生クロレラ一択です!

タイトルバナー

ミジンコ培養の難しさとはどんなところですか?

店長メグ
店長メグ

ミジンコは・・・

①増えすぎると、酸欠や水質悪化で意外に簡単に全滅します。

ですから、定期的に間引くことで、過密になり過ぎないよう配慮する必要があります。

② 水質悪化で全滅させないために、まめな水換えに加えて1~2週に一回は培養水槽をリセットすることをおずずめします。

※ミジンコは水質の変化に敏感なので、水温やph変化に配慮してあげる必要があります。

③ミジンコも酸欠を起こすので、優しくエアレーションをする方が安心です。

店長メグ
店長メグ

ミジンコの培養にエアレーションはダメってお声も多いです。

店長メグ
店長メグ

私は、水を腐らせないためと酸欠防止のために、極弱いエアレーションをかけています。

店長メグ
店長メグ

経験上、エアレーションをする方が全体的に安定する印象があります。

タイトルバナー

ミジンコの種類とメダカの餌に使いやすい品種について

店長メグ
店長メグ

ミジンコの種類は100種類以上とも言われています。

メダカの餌としてポピュラーなのは、オオミジンコとタマミジンコです。

と説明すると、大きくて増やしやすいオオミジンコと、少々育て方にコツが必要だけど、殻が柔らかくてメダカの消化に良いタマミジンコと思ってください。

店長メグ
店長メグ

タマミジンコは買わなくても、お近くで採取することもできます。

培養さえ上手くいけばミジンコは針子の餌に最適

店長メグ
店長メグ

私の飼育場の動画です。

店長メグ
店長メグ

実際に、どんな雰囲気でミジンコを活用しているか、ご覧いただけると思います。

最後に

ルーティンを守れば安定して増えていくゾウリムシに比べると、ミジンコの培養は若干コツが必要です。

ミジンコを増やすことに慣れない方は、戸惑うこともあるかもしれません。

実際、私も全滅させた経験は1回や2回ではありません。

でも、その点を克服できれば、稚魚の餌にミジンコは最適だと思います。

万が一の全滅対策には、お庭に水を張ったバケツを何個か置いてミジンコを放置してみてください。

意外に放置したほうが良く増えてたりってことも多いですよ。

お時間に余裕がある方は、一度ミジンコにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

この記事がみなさまのお役に立てたら嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

著者近影

活き餌の培養について併せてご覧ください