CATEGORY

めだかの病気について原因と対処法

  • 2023-05-26
  • 2024-04-23

【初心者必見】メダカの病気の治療方法(治し方)/薬浴(治療薬)と塩浴(塩水浴)など治療法と治療中のポイントについて解説/尾ぐされ病・ミズカビ病・白点病・痩せ細り病・松かさ病などの症状別対処法

①なんだか元気がない時 ②なんとなく病気っぽい時 ③輸送後に餌の食いが良くなくて、しばらく待っても回復の兆しが見られない時など・・・ 【STEP1】そもそもメダカの塩浴治療ってなに? メダカの体内の塩分濃度は約0.9%程度だと言われています。 つまり、周りの水よりもメダカの体内の塩分濃度の方が高いん […]

  • 2022-09-02
  • 2024-04-23

【愛好家必見】メダカが感染する病気の種類・原因と対策/治療薬・治療法を一覧で網羅/水質管理を含め感染経路・感染リスク・感染症事例(尾ぐされ・白点病・水カビ病・松かさ病・やせ細り病)などを解説

メダカを飼育されていれば誰でも一度は遭遇するメダカの病気。 病気が発生すると、死なずに無事回復してくれるのか? 他のメダカにうつらないのか? 原因は何だったのか?そして治療法と薬は? 今回はそんな多種多様なメダカの病気とその原因、そして治療法などを一覧にまとめてみました。 【STEP1】考えられる病 […]

  • 2022-07-21
  • 2024-04-10

【プロも愛用】水カビや尾腐れ病などロングフィン(ヒレ長)メダカの病気でお困りの方へ『プロテクトX』がおすすめの理由/ヒレやスレ傷の粘膜保護に最適

皆さまは、キョーリンから発売されている粘膜保護剤「プロテクトX」をご存じですか? キョーリンの「プロテクトX」は、カルキ抜き効果がある粘膜保護剤なんです。 私も最近までは、「プロテクトX」は高価なカルキ抜き剤程度にしか捉えておらず、興味を持つこともありませんでした。 でも。最近マリアージュなどロング […]

  • 2022-07-13
  • 2024-04-22

メダカの病気の治療のための塩浴(塩水浴)に塩分濃度計の使用をおススメする理由と使い方/塩分濃度の測定と微調整について徹底解説

皆さまは、塩浴の時の塩分濃度はどのように管理をされていますか? 普通は、容器の水量に対して、適切に計量した塩を投入するというのが一般的だと思います。 私も、基本的には計量した塩を入れることで塩分濃度を調整してきました。 ただ、ある程度飼育暦が長くなってからは、塩分濃度の使い分けや、塩浴中の少量の水替 […]

  • 2022-02-22
  • 2024-04-11

メダカや金魚の薬浴治療って複雑すぎない!?薬浴の仕方・給餌・病気の治療期間・水換え(水替え)から真水に戻すタイミングまで解説

水槽の中のメダカを観察していたら、『なんか変だ!?』『これって病気!?』とビックリしたことはありませんか? 私は、病気のメダカを見つけると、驚きで5分くらい固まってしまいます。 差別はいけないんですが、特にお気に入りのメダカが病気だったらパニックですよね。 もし、メダカの病気を見つけたら、専用の薬を […]

  • 2022-02-18
  • 2024-03-26

【完全理解】メダカが元気がない時の塩浴(塩水浴)治療ってどうしたらいいの!?塩浴のやり方・水換えから餌やり・病気の治療期間から戻し方まで解説

みなさまはメダカの「塩浴」をご存じですか? 「塩浴」とは、魚の病気が軽い時や予防のために行う治療法で、魚をしばらく塩水で飼育することを指します。 でも、なぜ淡水魚を塩水で飼育すると元気になるのでしょうか? 今回はそんな「塩浴」の疑問について解説させていただきます。 ①なんだか元気がない時 ②なんとな […]

  • 2021-08-13
  • 2024-04-10

「尾ぐされ病」の原因と治療について/尾ぐされ病の初期症状の塩浴による自然治癒・再生から使用する薬・末期の治療法

リンク 【STEP1】尾ぐされ病とは 尾ぐされ病は、メダカを飼育する中でポピュラーな病気です。 特にロングフィンタイプの飼育では、本当に頭を悩まされる病気のひとつです。 尾ぐされ病の初期症状は、ヒレの先端や縁が白く濁り、ひどくなるとヒレの周囲が赤く充血したりヒレが溶けてしまったりします。 また尾ぐさ […]

  • 2021-08-13
  • 2024-04-10

【うつらない?末期は治らない?】メダカの「松かさ病」の原因と初期症状・塩浴・治療薬・治療方法について/メチレンブルーの効果は?

メダカの飼育水槽を覗いていると、メダカの体が松かさのようにガサガサに膨らんでしまってる姿をみかけたことはありませんか? 見かけたことがあるとしたら、それは水質悪化によるエロモナス菌感染症の松かさ病」の感染が疑われます。 今回は「松かさ病」の原因と治療方法について記載させていただきます。 リンク 【S […]

  • 2021-08-01
  • 2024-04-10

メダカに白い綿のようなものが!水カビ病って完治できるの?日光浴や水換えで自然治癒は見込める?予防と原因と対策/塩浴と治療薬まで治し方を完全解説

みなさまは、メダカの表面にフワフワとした綿のようなものが付いているのを見付けてビックリした経験はありませんか? もし綿のようなものが付いていたら、それは水カビ病という感染症かもしれません。 水カビ病を放置すると、あっという間にメダカの全身に広がって、最終的にはメダカが衰弱死してしまいます。 どうして […]

  • 2021-07-23
  • 2024-04-10

【急にメダカが痩せてきた】痩せ細り病の原因から復活させるための治療法/太らせるにはどうするの?必要なのは塩浴?薬浴?ミジンコ?ゾウリムシ?

メダカを観察していると、しっかり餌を与えていのにマッチ棒の様にガリガリに痩せた個体を見つけて驚くことはありませんか? つい先週までは、あんなに元気に泳いでいたメダカが、なぜこんなにも痩せてしまったのでしょうか? 悲しくてやり切れない思いになるのは、私だけではないと思います。 もし、水槽内で急激にやせ […]