SEARCH

「WEB」の検索結果43件

  • 2022-06-22
  • 2023-05-07

本気でメダカ販売をするには/事業化・副業化したい方向けの稼げる事業の始め方

多様化していく社会の中で、メダカ販売に限らず、ご自身のスキルや得意な分野を生かして、起業や副業を模索していらっしゃる方は少なくないと思います。 私が離島に移住した理由の一つに低廉な費用で起業したいとの希望がありました。 最初から小売業を始めることは決めていましたが、実際に何を販売するかを決めて軌道に […]

  • 2022-06-10
  • 2023-05-07

最近改良メダカが弱くなって飼育が難しくなっていませんか!?

近年、空前のメダカブームでメダカを飼育される愛好家も増えていらっしゃると思います。 私もそんなメダカ愛好家の一人であり、好きが高じてメダカの販売を始めるほどになりました。 私が趣味でメダカの飼育を始めた遠い昔は、室内無加温で外掛け式フィルター1つ付けて飼育をしていましたが、問題なく飼育ができていまし […]

  • 2022-04-20
  • 2023-05-07

メダカ飼育でアンモニアの分解にろ過バクテリアを活用した水質管理とその必要性/住処・効果・増加サイクル・おすすめの増やしかたなど完全解説

みなさまはろ過バクテリアの特性や詳細について把握されていますか? 今回は、知っているようで意外に知らない、ろ過バクテリアについてご説明させていただきます。 きっと、皆さまのお悩みを解決できると思います! ろ過バクテリアとは、生き物の排泄物や餌・死骸などの有機物をアンモニアに分解し、更に発生したアンモ […]

  • 2022-04-13
  • 2023-05-07

【対応注意】突然メダカが激しく暴れる原因とその対処方法/水換え・薬浴・塩浴時など様々な水質ショック症状について解説します

メダカ飼育をしていると、突然メダカが狂ったように暴れまわって、びっくりした経験はありませんか? メダカが突然暴れるときは、何かメダカがショックを受けて、ダメージを蓄積させてしまった可能性があります。 このような時にはどうしたらよいのでしょうか? メダカがいきなり暴れるには様々な原因が考えられ、私の経 […]

  • 2022-03-18
  • 2023-05-23

【これで解決】メダカが一匹ずつ落ちていってしまうときにするべき唯一の事/ポツポツ死の原因から回復するために実施すべき対策

ある日を境にポツポツとメダカが落ち出して、その流れを止められないままに全滅させてしまった経験はありませんか? 何をやっても回復できないまま、メダカのポツポツ死が止まらない時ってとても苦しいですよね。 今回は、毎日メダカが落ちていく時に何を優先すべき対応なのかについて、詳しくご説明させていただきます。 […]

  • 2022-03-01
  • 2023-06-03

メダカの餌やりの疑問をすべて解決します!/おすすめの餌からその成分・給餌の量から頻度までを完全網羅

みなさまは、メダカの餌に何をお使いですか? 私がメダカの飼育をはじめてしばらくは、稚魚用に「キョーリンさんのメダカの舞ベビー」と成魚用に通称「金パケ」を1日2回、朝夕に給餌して飼育していました。 ただ、飼育に慣れて色々突き詰めて調べるようになると、メダカを元気に育てていくには、様々な餌を組み合わせて […]

  • 2022-02-22
  • 2023-05-07

メダカや金魚の薬浴治療って複雑すぎない!?薬浴の仕方・給餌・病気の治療期間・水換え(水替え)から真水に戻すタイミングまで解説

水槽の中のメダカを観察していたら、『なんか変だ!?』『これ病気!?』ってびっくりしたことはありませんか? 私は、病気のメダカを見つけると、先ず驚きで5分くらい固まってしまいます。 差別はいけないんですが、お気に入りの魚だったら尚更パニックですよね。 もしメダカの病気を見つけたら、専用の薬を使って治療 […]

  • 2022-02-18
  • 2023-05-19

【完全理解】メダカが元気がない時の塩浴(塩水浴)治療ってどうしたらいいの!?塩浴のやり方・水換えから餌やり・病気の治療期間から戻し方まで解説

みなさまはメダカの塩浴はご存じですか? 塩浴とは、魚の病気を早期発見できた時に行う治療で、魚をしばらく塩水で飼育することを指します。 でも、なぜ淡水魚を塩水で飼育すると元気になるのでしょうか? 今回はそんな塩浴の疑問について解説させていただきます。 ①なんだか元気がない時 ②なんとなく尾腐れ病っぽい […]

  • 2022-02-03
  • 2023-05-07

メダカの飼育の餌選びで悩んでませんか?おすすめする市販の粉餌と別途使っている活き餌の量や頻/ミジンコ・ゾウリムシ・生クロレラ・ブラインシュリンプなど

アクアショップに餌を選びに行ったら餌の種類がたくさんあって、どれを買っていいのか悩んだ経験はありませんか? 今回は、実際に私が「めだか屋SUN」で扱っている餌を中心に、メダカの餌選びのノウハウを解説させていただきます。 今でこそ、メダカの販売店をやっている私ですが、メダカを育て始めた頃は、市販の餌を […]

  • 2022-01-24
  • 2023-09-01

【超簡単】メダカの稚魚(針子・赤ちゃん)の最強餌ブラインシュリンプの沸かし方や孵化温度、与え方とそのメリット/産地・塩分濃度・使用量の他おすすめの手作り孵化器も解説

みなさまはブラインシュリンプを使ってみたことはありますか? ブラインシュリンプはメダカに限らず、グッピーでもベタでも稚魚飼育最強といわれている生き餌です。 その為、最も栄養価が高い餌と知りながら、なんだか難しく感じて避けている人も多いのではないでしょうか。 私も、難しそうだなと思いながら5年間くらい […]

>AquaShopメダカ屋SUNの観賞魚飼育図鑑

AquaShopメダカ屋SUNの観賞魚飼育図鑑

長崎県五島市でアクアショップを営む『aqua shop メダカ屋SUN』メダカを中心に繁殖と販売行っています。このサイトとは別途にビーシュリンプの専門サイトも運営/ビーシュリンプの専門サイトはコチラ⇒https://aqua.zakkaya-sun.shop/

CTR IMG